HOME > Event report

絞り藍遊夢は、新潟県美術展覧会、十日町市美術展覧会などの公募展や越後妻有クラフトフェア、十日町市中央公民館まつりなど地域内でのイベントに参加し、個々の技術の研鑽や十日町の染織の伝統文化継承に資することを目的に活動しています。

1991_技術者研修 1991_技術者研修 1991_技術者研修

2022.1.29_私たちの活動が地元紙に載りました。

今年開催予定の30周年記念展を!!
掲載日:令和4年1月29日(土)発行
掲載紙:妻有新聞

この度、地元新聞の「妻有新聞」に、当会の発足からの経過や思いを掲載いただきました。
30周年を目の前にし、コロナウィルス感染症の為、展示会が延期々となり、会員一同思案していたところ、妻有新聞社様のご厚意で地域内に当会をご紹介いただくこととなり、30周年開催の大きな後押しとなりました。妻有新聞社様には感謝申し上げますとともに、これにより会員一同、記念展開催に向けて弾みをつけることができました。未だ、収束の見えないコロナ渦ではありますが、会員一同頑張ります。
下記に掲載紙がありますのでご高覧下さい。
会員一同  
 2022.1.29_妻有新聞.PDF

藍遊夢 R3(2021)中央公民館まつり

昨年中止となった中央公民館まつりに出展しました。
開催日:令和3年11月2日(火)~3日(水・祝日)
場 所:十日町市越後妻有文化ホール・中央公民館

新型コロナウイルス感染症により、昨年中止となった恒例の「中央公民館まつり」はコロナ感染予防のため、舞台発表等の団体等を除いた展示会だけが開催されました。
当会は、一昨年と同じ会場で久々の展観を行い、来場者とコミュニケーションをとることができました。下記に会場の模様を写真集にしましたのでご高覧下さい。
会員一同  
 R3(2021)_公民館まつり写真集

藍遊夢 R3(2021)中央公民館まつり

昨年中止となった中央公民館まつりに出展しました。
開催日:令和3年11月2日(火)~3日(水・祝日)
場 所:十日町市越後妻有文化ホール・中央公民館

新型コロナウイルス感染症により、昨年中止となった恒例の「中央公民館まつり」はコロナ感染予防のため、舞台発表等の団体等を除いた展示会だけが開催されました。
当会は、一昨年と同じ会場で久々の展観を行い、来場者とコミュニケーションをとることができました。下記に会場の模様を写真集にしましたのでご高覧下さい。
会員一同  
 R3(2021)_公民館まつり写真集

藍遊夢 活動見本市めっかめっかミニ展示会

2021活動見本市めっかめっかに参加しました。
開催日:令和3年9月26日(日)~10月3日(日)
場 所:十日町市市民活動センター(十じろう)

新型コロナウイルス感染症により、本年も従来の「NPO法人市民活動ネットワークひとサポ主催:活動見本市めっかめっか」は、展示だけの開催となりました。
絞り藍遊夢は昨年と同じコンセプトで「藍染め屋」の店舗(みせ)をテーマに藍染め生地で作った小物等を展示いたしました。また、展示の中には、本年5月「新潟県美術展覧会・新潟県美術振興財団賞」を受賞した会員越村騰氏の「夢想宇宙」作品も展示しました。
写真集をPDFで作りましたのでご高覧いただければ幸いです。 

 会員一同  

 R3(2021)_mekameka_photo.pdf

会員 越村 騰氏 県展美術振興財団賞 受賞

昨年の「入選」から「財団賞」へ
発表日:令和3年5月26日(水)
展示会:第75回新潟県美術展覧会

会員 越村 騰氏が快挙達成! 先般行われた、第75回新潟県美術展覧会において当会越村氏が昨年の入選に続き、今度は「新潟県美術振興財団賞」を受賞しました。
越村会員はこれまで「新潟日報賞」「奨励賞」「入選」と受賞し、この度新たにこの賞を受賞されたことから、残すは「県展賞」だけになりました。
私たち会員も次回は「県展賞」と期待に胸を膨らませながら応援しています。

 

2020めっかめっか市に参加しました。
開催日:令和2年11月28日(土)~12月13日(日)
場 所:十日町市市民活動センター(十じろう)

新型コロナウイルス感染症により、市内のイベントが少なくなっていますが「NPO法人市民活動ネットワークひとサポ」主催の「恒例めっかめっか市」が開催されました。
昨年までは、団体紹介、作品展示、作品販売、芸能&ダンスショーなどが行われましたがコロナ渦の中、今回は感染予防対策のためソーシャルディスタンスを考慮し団体紹介と展示会だけの開催となりました。
藍遊夢はかぎられたスペースですが「藍染め屋」の店舗(みせ)をテーマに藍染め生地で作った小物等を展示いたしました。写真集をPDFで作りましたのでご高覧いただければ幸いです。 

 会員一同 
2020_mekameka_ichi.pdf

藍遊夢発足 30周年記念展2021
開催日:令和3年10月15日(金)~17日(日) 延期
場 所:十日町市市民活動センター(十じろう)

本年(令和2年)は、当会の発足30周年になり、10月に記念展示会を予定しておりましたが、ご承知のように新型コロナウイルス感染症により、開催を断念せざるを得ない状態となりました。ついては、記念展を令和3年10月に延期することと致します
いつ収束するかわからない感染症ですが、私たちはできることはやっていくという前向きな気持ちをもって頑張りたいとおもいます。
ぜひ、来年の展示会を楽しみにお待ちください。
 会員一同
  

めっかめっか市に参加しました!
開催日:令和元年11月10日(日)
場 所:越後妻有文化ホール(段十ろう)

今年のめっかめっか市は、国民文化祭協賛事業として、従来、市民交流センター(分じろう)で開催していたものを越後妻有文化ホール(十日町市中央公民館)に移して開催されました。
初めての開催という事もあり、出展者は戸惑いを隠せませんでしたが何とかそれぞれの個性を生かし団体のPRを行い、また、音楽・ダンス部門は、ホールで開催され大いに盛り上がりました。
下にある、PDF写真集をご覧ください。  
 2019_mekameka_photo.pdf

中央公民館まつりに参加しました!
開催日:令和元年11月2日(土)~3日(日)
場 所:越後妻有文化ホール(段十ろう)

十日町市中央公民館主催による、令和元年度中央公民館まつりに参加しました。
本年は、昨年に引き続き新公民館で2回目の開催となります。会場は1階練習室3というところで、20数点の作品を展示し、来場者との交流を図りました。他の部屋では、日ごろ中央公民館や市民交流センター、市民活動センターなどで美術工芸を行っている利用団体がそれぞれの作品を展示しました。

当会場に訪れた方から、「綺麗、大変な仕事ね、目の保養ができた、どこで活動しているの、染織の町にふさわしい頑張って」など様々な声をお聞きし、高齢者の世代に入ったけどもう少し頑張ろうと感じました。まだまだがんばります!!
下にある、PDF写真集をご覧ください。  
  2019_kominkan_photo pdf.pdf

県展長岡巡回展
開催日:令和元年6月19日(水)~23日(日)
場 所:アオーレ長岡アリーナ

 「県展」として知られている新潟県美術展覧会は、1945年(S20)に始まり本年74回となります。この間、芸術・美術を目指す人たちの登竜門として幾多の芸術家を配して来ました。当絞り藍遊夢の会員である「越村 騰」氏は、平成5年(1993)から出品し、これまで入選、奨励賞、新潟日報振興賞など多数の受賞をしています。
目指すは「県展賞!」今後益々の活躍が期待されます。なお、巡回展「長岡展」の6月20日(木)午前11時より工芸部門鑑賞会に地元染織美術作家「市村久子」氏が担当されます。ぜひこの機会に芸術美術作品を展観下さい。巡回展日程は下記をご覧ください。また、作品鑑賞会日程は同ページの下段にあります。


新潟日報サイト

越後妻有文化ホール 藍遊夢作品展会場 会員作品 会員作品 絞りもお見せしました。

開催日:平成30年11月3日(土)~4日(日)
    3日(土) 午前9時~午後5時 
    4日(日) 午前9時~午後3時
会 場:越後妻有文化ホール(段十ろう)
    十日町市中央公民館 1階

 普段は、十日町市市民活動センター(十じろう)で活動をしていますが、昨年、新しくオープンした越後妻有文化ホール(段十ろう)で初の中央公民館まつりに参加しました。初めての会場で展示をしましたが、たくさんの方にご来場いただき、作品や実演をご覧頂きました。
来年も頑張って、楽しい作品をつくり参加したいと思います。

井波庄川 いろり茶屋川金で鮎を食べる 富山市ガラス美術館 すごい作品ばんり!! ちょっと寄り道海王丸パーク

期 日:平成30年9月8日(土)日帰り
場 所:井波瑞泉寺、鮎の庄川金、富山市ガラス美術
    館、帆船海王丸パーク

 
 久々に旅行に行きました。神社・仏閣の彫刻産地で有名な井波彫刻の町と瑞泉寺。お昼には庄川ほとりにある鮎の庄川金で小鮎を賞味し、いざ、本命の富山ガラス美術館。ちょっと寄り道して海王丸パーク。
井波彫刻も趣があり良かったけれど、建物全体が吹き抜け構造になった「富山市ガラス美術館」に圧倒され、次に展示されているガラス美術品に五体が吸い込まれてしまいました。
みなさん、一度は行って見たらいかがでしょうか。
下記に旅行写真集と旅行先サイトがありますのでご覧ください。
2018_toyama_oneday travel.pdf

井波彫刻の町  いろり茶屋川金  富山市ガラス美術館

今年は、外で展示しました。 雨も降らずまあまあのお天気 初めて見た!と驚いている方も。

開催日:平成30年7月7日(土)10:00_14:00
会 場:市民交流センター(分じろう)

NPO法人市民活動ネットワークひとサポの主催する「 第9回とおかまち市民活動見本市めつかめっか」に出展致しました。昨年の展示場所と変わり、外で行いました。
当藍遊夢は、パネルとテーブルに作品展示と販売品を配し出展、また、展示場所の前で絞りの実演を行い、来場者の方々から関心を得ました。見本市めっかめっかの写真をPDFにしましたので是非ご覧ください。
 めっかめっか市photo Gallery 2018.7.9_meme1.pdf
主催者当日リーフレット 2018.7.7_meme2.pdf

先生のお手本 はじめがむずかしい! みんなで並んで作業!

開催日:平成30年5月~6月
会 場:市民交流センター(分じろう)3F創作スペース

忘れかけていた「手筋絞り」の技術を会員である廣田律子氏から改めて教えて頂く。久々の絞りでなかなかうまくいかない。でも、先生が根気よくアドバイスして頂いたおかげでなんとか全員が作品を制作。11月の中央公民館まつりに展示しようかな!と思って。
  
 

体験の方に絞り方を指導 会員が同じ生地でテーマを決めて制作 丁寧に絞り方を指導

開催日:平成29年10月14日(土)-15日(日)
会 場:十日町市中央公民館 B1F 集会室

十日町市中央公民館主催による公民館利用団体が日頃の活動作品展示や発表を行う場で、今年も当グループは、作品の展示及び絞り藍染め体験教室を開催致しました。今年で最後の建物(中央公民館)での開催、両日は、昨年同様たくさんの方に来場いただきました。地場産センター(クロステン)から市民交流センター(分じろう)活動場所を移動し、最後の展観。ありがとうという言葉しかありません。来年は越後妻有文化ホール(段十ろう)で行います。 

H29_kominkan.pdf

正面玄関入った良い場所でした。 今回が初めての出展でした。 たくさんの方々が入場されました。

開催日:平成29年9月9日(土)14:00_20:00
会 場:市民交流センター(分じろう)

NPO法人市民活動ネットワークひとサポの主催する「 第8回とおかまち市民活動見本市めつかめっか」に初出展致しました。僅か、4時間のイベントでしたが、多くの市民が来場し盛況でした。
当藍遊夢は、パネルとテーブルに作品展示と販売品を配し出展、たくさんの方々からご高覧頂きました。見本市めっかめっかの写真をPDFにしましたので是非ご覧ください。

 2017.9.9_mekameka.pdf

 

第72回新潟県美術展覧会
会員 越 村 騰(こしむら のぼる) 氏 奨励賞受賞

第72回を迎えた新潟県美術展覧会で、当会 越 村 騰 会員が奨励賞を受賞しました。
作品は、現在、県内回覧展が開催されています。お近くの会場にてご覧ください。
 作品名:幻想 

 72th kenten_leaflet.pdf

ハンカチ染めを楽しく親子で体験。 これは面白いね。 これが藍染めかね。

開催日:平成28年9月21日(土)-22日(日)
会 場:十日町市中央公民館 B1F 集会室

十日町市中央公民館主催による公民館利用団体が日頃の活動作品展示や発表を行う場で、今年も当グループは、作品の展示及び絞り藍染め体験教室を開催致しました。両日は、昨年同様たくさんの方に来場いただきました。絞り藍染め教室も担当の手が回らないほどの盛況でした 

2016_kouminkanmatsuri.pdf

皆んな楽しそうですね。 参加者に喜んでいただきました。

開催日:平成28年8月9日(日)
会 場:市民活動センター(十じろう) 
    3F 創作スペース

まちなか十校日というイベントで工芸や木工など様々な工芸教室が開催されました。当藍遊夢の教室は7名の参加者で藍遊夢スタッフがハンカチ絞り染めを指導し、参加者は自分の作られたハンカチに大変喜んでおられました。今後も時折開催したいと思います。 

machinaka_toukou leaflet.pdf

Home