ロックアイランドツアー その2
![]() |
他の人と合流して、お昼休憩の無人島 ガルメアウス島に到着 ロックアイランドでは珍しく砂浜がある島 白い砂がまぶしい! |
![]() |
![]() このころは、われながら太っている...今は少しやせました |
![]() 写真を撮り忘れましたが、バーベキューがおいしかった 昼食後、少し休憩 |
![]() バーベキューを食べたところから海を眺めるとこんな感じ 手前の白から青に変わっていくグラデーションがすごい |
![]() ガルメアウス島を出発し次のシュノーケリングの ポイントへ移動 |
カメラが防水じゃないためきれいな魚が見せられなくてすいません。 パラオに来る前にグアムに何日か寄ってきたカップルが 「グアムで1回も見れなかったナポレオンフィッシュがパラオでは1回潜っただけで見れた!」 と興奮して言っていた。 僕も見たが確かに魚が多い。 小さいカラフルな魚から大きい魚もいて数も種類も多いが、何といっても人を見ても全く逃げていかない! 逆に帰って近寄ってくるぐらいだ。まるで水族館の中に入ったようだ 南の国は人間もそうだが魚ものんびりしているのだろうか? もうすでに忙しい日本の生活に帰りたくなくなっている... |
![]() また来た道を通って帰り道 |
![]() あ、あそこに見えるのは |
![]() |
そうです、旧日本軍の大砲が見えました。 |
![]() パラオ・パシフィック・リゾートホテルに帰ってきました。 |
![]() きれーな夕焼けです。 |
![]() 部屋からの眺めも |
![]() さすがオーシャンフロントの部屋、絶景が部屋にいながら楽しめる |
この後、シャトルバスで街まで出て行ってコロール島の台湾レストランで台湾風シャブシャブや餃子を食べた。
自分で場所を選んでの初めての食事なので無難な台湾料理にした。おいしかった。
写真がなくてすいません。
トップページに戻る 前ページに戻る 次のページに進む