十日町ライオンズ・クラブの月刊誌に掲載中のコラムです。
医療全般について短く分かり易く解説しています。
(文字数が260字に制限されていますのでホンのさわりです)
新潟日報の「月刊うおぬま」にも好評連載中です。
修ちゃんのワンポイントアドバイス(3)
81)わらうカイチュウ
91)十日町市中魚沼郡医師会便り
101)新春を寿ぎカロリー制限を
111)新潟県中越大地震
82)「奇妙な病気」アトピー(1
)
92)SARS(重症急性呼吸器感染症)
102)がん死亡者数の動向
112)起立性調節障害
83)「奇妙な病気」アトピー(2)
93)パラサイト症候群
103)梵天丸もかくありたい
113)酒を飲むなら日本酒を
84)ああ、川の流れのように(1)
94)たそがれ清兵衛・死生観
104)骨粗鬆症について
114)ノロウィルス食中毒
85)ああ、川の流れのように(2)
95)生まれいずる悩み
105)骨粗鬆症(2)
115)奇病の正体は脚気
86)忍び寄る心の病、うつ病
96)続・生まれいずる悩み
106)十日町ってどこ?
116)森田療法のすすめ
87)白玉の歯にしみ通る秋の夜は
97)介護士こぼれ話
107)過敏性腸症候群
117)脳梗塞の予感
88)高円宮殿下急逝
98)慢性疲労症候群(CFS)
108)グンジャンの夏、食中毒の夏
118)道中つつがなしや
89)新年と天皇陛下と前立腺
99)百聞は一見にしかず
109)夏ばてご用心
119)健康診断戦線異常あり
90)続・新年と天皇と前立腺
100)健康診断で大丈夫?
110)酒は静かに飲むべかりけり
120)忍び寄る肥満
one point3